よくあるご質問

ネスターマーティンの天板温度は何度ですか?

WOODBOX 多次燃焼方式の薪ストーブにとって最適な温度は天板の温度で180℃〜 230℃です。 一時間ほどかけてゆっくりと180℃前後まで温度を上げます。 その後は太めの薪を数本 入れ、本燃焼させます。 燃焼を抑えたい時には空気量を絞って焚きます。

湿った薪を燃やすとどうなる?

薪が湿っていると、表面は乾いているように見えても燃やしてみると薪の端から水分 が泡のように出てきたり『シュー』と音がすることがあります。また薪の火力が出ず、 薪ストーブの出力が落ちます。点火が難しく、燃えも悪く、燻った状態になります。
さらに、煙突の中やドアガラスに煤やタールが付着します。湿った薪を燃やすことは、 煙道火災の原因となりますので非常に危険です。

子供が近づいて危なくはないですか?

基本はハースゲートという柵を使用します。しかし、実際は本能で危ないと理解しているようで、火がついている時はある一定距離以上ストーブには近づかない例が多いですね。

煙で部屋が汚れませんか?

煙突が適正に取付けてあれば、室内に煙が漏れることはありません。暖炉や薪ストーブは気圧や温度差による上昇気流によって煙を吸い上げています。

掃除はどれぐらいのペースで行えばいいですか?

基本的には薪ストーブを利用するシーズン前に煙突や本体の点検も兼ねて年1回は必要です。

Follow me!